top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

重い病気を経験された子の家族会を無事開くことができました!


昨日は晴天に恵まれて、最高気温27℃ほど、北風が気持ち良い、秋を思わせるお天気で、会場となった新町ハウスも心地よい風がずっと吹き抜けていました。

たくさんのトンボも飛んでましたよ。


ふすまを開けてお部屋同士がゆるっと繋がった感じのお話し会、全体の雰囲気や子供達の様子もよくわかりました。「ここにお泊まりしたい!」と言う子も(笑)

参加してくださった方、色んな思いを持ってらっしゃって、一言では表せない交錯した感情を私自身感じることができました。

また、同じ経験者同士ということで、言葉を交わさなくても場にいるだけで癒しになったとのお声も。

そんな場になったこと、とても嬉しいし、今回協力いただいた方々のおかげです。


また来ていただけるよう、今度はより多くのお父さんや県外の方も来ていただける環境になるよう、次に繋げていきますね🌈








今日は、ふくい健康の森で大規模ピクニック的お話し会、家族の会を開きました。どうすればみんな楽しんでもらえるかなぁ?と色々なモノを持っていきましたが、結局は心地よい自然の中でみんなで過ごせたことが1番になりました😌

「自分達ではここまでの用意はなかなか…家族でピクニックなんて初めてかも」「私が楽しんでいる様子を見て主人が嬉しかったようです」という感想をお聞きし、いやー!良かった!😂と本当に嬉しく思いました。

お母さんとお兄ちゃんが木陰で涼んでいる中、芝生で転がって思い切り楽しんでいるきょうだい児の子達もとても印象的でした。

夏日の暑い日でしたが、ステキな1日になりました🌈☀️



重い病気のこどもやそのご家族、きょうだい児さん、芝生広場でピクニックします!🏸🎲🍙遊びに来ませんか?

付き添い入院中、お休みはお父さんかお母さんが病院…。レジャーはハードルが高い気がします。特別なことはしなくても『やらなくてはならない』から解放されたゆるーっとした空間で家族一緒に過ごして欲しい。ご家族だけでゆっくり過ごしてもらうのも大丈夫。ゲームやおしゃべり、私達お付き合いしますよ〜

道具も気持ちも、色んなもの持ち込んで、外で気持ちのよい空気共有しましょう😊✨


© fukuikinderhospiz    

01 赤い羽根基本形_edited.png

このホームページは、赤い羽根共同募金の助成により作成しました。

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page