top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

昨日3/19は団体設立記念日。

運営メンバーでインスタライブをさせていただきました!

初めてのことで、始まるまでバタバタとしましたが、ご視聴いただいたみなさん、ありがとうございました😊✨🌈


応援してくださるみなさんと繋がれる場が今までなかなか無かったこともあり、視聴してくださったり、コメントをいただくたびに、メンバーで喜んでいました💕


ライブの後は全員ミーティングを行いました。決め事でいっぱいいっぱいなのも、ご支援くださる皆様のおかげでありがたいです。

目の前の事を大事にしつつ、見通しを立てた長期的な活動も視野に入れていきたいです。


明日は病気でこどもを亡くされた親の会「夕虹の会」🌈お彼岸がちょうど重なりました

。お空の世界とこちらの世界が1番近くなると言われているお彼岸。いつにも増して、こども達を感じられながらの時間にしたいです。

昨日は、病気でお子さんを見送られた方のお話し会「夕虹の会」のスペシャル版でした!


グリーフケアを専門とされている講師の山崎さんにお越しいただきましたが、参加していただいた方や私達スタッフにもかけてくださるお言葉ひとつひとつがあたたかくて…😌

グリーフケアのお話しはもちろん、お見送りの時にまでお声がけくださる姿に心打たれる場面が多かったです✨🥲


今回、遠方からの参加者もおられて感じたこと。行きたくても行くまでに勇気や時間がいるグリーフの会に、こうして遠くから足を運んでくださるのは、やはりこのような場が必要で、なんとしてでも行きたい、という想いがあるということ。


私たちは、1人でも必要としてくださる方に来ていただけるよう、長く夕虹の会を続けていきたいなと思いました。


ワークショップも、たくさんのシールや小物に目移りして楽しそうな声が溢れてました。

よい時間でした🌈✨


3/21の定例の夕虹の会も祝日になります。

気軽に遊びに来てくださいね!


  • 2023年3月1日

いよいよ3月。今週は一気に暖かくなる模様で、待ち遠しかった春が近づいて来ますね🌸

1月の終わりに降った雪のかたまりがまだチラホラ残っていますが、街は朝から活動する方がたくさん見られます。みなさんすごい😲


とはいっても、雪解けの後はまだまだ緑が見えず寒々しい景色。

その中にかわいいカルガモの親子を見つけました🦆

暖かい日差しを受けて気持ちよさそうに泳いでましたよ〜



その先には、空から一気に降り注ぐ光「天使のはしご」が見えました。

みなさん、見えますか?↓

今週末の3/5(日)は、病気でお子さんを見送られた方の会、夕虹の会スペシャル版が開かれます。

ふくいこどもホスピスのイベントは今まで雨知らず。日曜日もきっと晴れると信じています😌

日差しに乗って、こどもたちもお母さん達の所に遊びに来てくれるといいなぁと、思っています☀️✨

© fukuikinderhospiz    

01 赤い羽根基本形_edited.png

このホームページは、赤い羽根共同募金の助成により作成しました。

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page