top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

ボードゲームの製作•普及活動を行っているちゃがちゃがゲームズさんと、zoomでゲームを体験してみました!

いつもは家族会でもお世話になり、対面でのゲームを行うのですが、

「zoomで出来れば可能性が広がるかも」という事で、こどもホスピススタッフがまず体験。

ホワイトボードやサイコロなどを使いながら画面でコミュニケーションを取りました。


少し夜遅くなってしまったのですが、スタッフの子どもさんは「もう一回!」と眠くなる様子もなく盛り上がり☺️✨

楽しい時間でした⏳


色々検討する所はありますが、実現すれば、入院中のお子さんとごきょうだいが繋がって一緒にゲームができたり、会ったことのない隣の病室のお友達と顔を合わせることができたり…

そんなことができるなぁ…とワクワクです🌈



11/6(日)に開催した家族会、闘病を経験したご本人やそのご家族、またこどもホスピスを応援してくださる方々や、スタッフもほぼ集まり、わきあいあいとした1日を過ごせました!

会場である新町ハウスはホッとできるお家感があって、居心地がすごく良くて。

遊びに来てくれたちびっ子も

「お母さんのお友達のおうち、また行きたい!」

となんとも嬉しい事を言ってくれました😊


ものづくりが得意なメンバーが、クリスマスツリーのワークショップを企画し、こども達は毛糸で出来たモフモフの毛糸玉を積み上げ、「どれがいいかなぁ」と好きな飾りをペタペタ付けて楽しんでいましたよ🎄


またボードゲームの普及活動をされているちゃがちゃがゲームズさんがゲームをたくさん持ってきてくださり、大人とこどもが一緒に時間を忘れて楽しめる場を作ってくださいました。


こんな時間や場を継続していきたいなぁと、またまた強く感じた一日となりました😌


参加してくださった方々、ありがとうございました!😊✨



今週のミーティングはいつもお世話になっているまあるカフェに☕️今回はこちらでコミュニティナースとして働いているホスピスメンバーが、先日横浜こどもホスピスさんを訪問した時の話が中心となりました😌

目で見て、肌で感じた情報を共有し、たくさんの事を参考にさせていただきました。あっという間の時間でした。

福井モデルのこどもホスピスを私達が作っていけるよう、益々気が引き締まります!

11/6の家族会の準備も大詰めです😤

目の前のひとつひとつを丁寧に、がんばります💪


© fukuikinderhospiz    

01 赤い羽根基本形_edited.png

このホームページは、赤い羽根共同募金の助成により作成しました。

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page