花だより22023年3月28日週末は寒くて雨でしたが、今週は始まりから晴れ続き☀️その後のお花の様子をお伝えします🌸入院中の子達、お家の中にいる子達にも届け〜✨桜 もう8分咲きです枝垂れ桜 ぼんぼりと同じ濃いピンク木蓮 こちらも蕾がだいぶ開いてます今日は福井の桜の名所である足羽河原沿いで、団体のパンフレットを配らせて頂こうと思います。そちらの桜も楽しみです😊🌸
桜のつぼみ2023年3月14日卒業式シーズンですね🏫先週も今週も、スーツに身を包んだ親御さんが学校に向かっている様子が見られました。今朝は最近にしては一番の寒さですが、日差しが眩しいほど☀️ふと目に入った桜のつぼみはぷっくり膨らんでいました🌸卒業していくこども達の背中を押しているようです。卒業、進級を迎えられるのは当たり前のようで、当たり前ではないみんなとまた一緒に学校生活を送るために日常に戻るために今日も病気と闘っているこども達がいますどんな子も笑って桜が見られるように応援していきたいです今日はスタッフミーティング。またしっかり話し合ってきますよ〜✏️📔
本日お花💐とパズル🧩お届けします2022年12月16日支援してくださる方からがんばっているこどもたちにお花を見せてあげたいとのお申し出がありました💐闘病中のこどもたちは免疫が極端に低くなっているため、カビの発生が懸念される生花は病棟への持ち込みが禁止になっています。そのためどのような方法ならこどもたちに見てもらえるか医療スタッフさんと相談し、ケースの中に入れて病棟に飾っていただくことなりました。「ほんもののお花を見れる」当たり前のようで当たり前ではない幸せ。すでにスタッフは届けてくださったお花を見させていただきましたが、やっぱり生花ってすごくステキです🥲🌸✨また、夏から企画が始まった闘病中のこどもたちのイラストでできたパズル、届きました!こちらも本日、合わせてお届けします‼️ご家族や病棟スタッフさんと一緒に楽しんでもらえたら、支援してくださった方も、私達スタッフも幸せいっぱいです😊💕