top of page

​お知らせ

新着情報や活動内容をブログにてお知らせしています。

  • 2022年12月12日

冷え込みが厳しくなってきました🍃

しかし最高気温は10℃を超えていて、福井ではまだまだ冬の序盤です😁

今朝は朝から有難い日差しでした。朝霧が立ち込めていて、歩いているとまつ毛に細かい露がたくさん、太陽に反射して風景がみんなキラキラしてました✨

少し前の写真ですが、すっかり落ちてしまった木々の葉っぱ、こんな風に集められていました。

不自然な風景なんだろうけど、これはこれでキレイ…

強力な風が出る機械でブワーッと集められていて、あっという間に集まる葉っぱをいつまでも見ていられました。

もうしばらくするとここに雪が積もるんだろうなぁ☃️


病棟に届けシリーズでした😊

12月になり福井は昨日アラレが降りました🌨いよいよ冬に突入の模様


今週のミーティングはあったかい飲み物が飲める駅前のカフェで行いました。

病棟のこどもたちと繋がれる企画を現在いくつか進行中で、12月中にはいくつか実現しそうです。外は寒いですが、気持ちはワクワクであったかくなります。

病気と闘っているこどもたちとそのご家族を応援したいといってくださるご支援者の方がいらっしゃいます。お話をしていると、力になりたいけどどのようにこどもたちと繋がって良いかわからない、とおっしゃる方が何人もいらっしゃって。

そんなお気持ちを実際こどもたちに届くような形にするのがホスピスの役割でもあると良いなぁと思います😌


人の気持ちはあったかいものです。


小児病棟へ届け!シリーズ😌


ウォーキングをしていたら

キラキラ、てんてん、している

不思議なラインを見つけました。

これ、なんだろう…⁇


青で囲んだところ、みえますか〜??👀


たぶん…

カタツムリの足跡じゃないかと思うんです!🐌

少し前に、カタツムリは波打ちながら進むので、てんてんとした跡が残るんですよーと聞いたばかり。

みなさんはどう思いますか?😌


朝日にキラキラと光ってキレイでした✨

この冷え込みに暖かい場所を探して歩いていたのかしら…と想像してみたり。

この2日の南風で落ち葉もたくさん落ちて、歩くたびにカサカサと音を立てています。

秋の音です🍁




© fukuikinderhospiz    

01 赤い羽根基本形_edited.png

このホームページは、赤い羽根共同募金の助成により作成しました。

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page